大洲市立肱川中学校

〒797-1504

愛媛県大洲市肱川町山鳥坂282番地1

TEL (0893)34-2003

FAX (0893)34-2533

このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱川中学校に属します。

画像の無断使用はご遠慮ください。

(地域サイトリンク)

肱川小学校ホームページへ

大洲高等学校肱川分校ホームページへ

愛媛スクールネットサイトポリシー

R06 肱中日記

アツイ一日でした

2024年6月19日 15時54分

 アツイアツイ日差しの下、陸上大会が行われています。選手は全力を出して頑張っています。

 一方学校では、今年度も花いっぱい運動に参加するべく、畑づくりや種まきを行いました。一年生と三年生で、コスモスやミニひまわりの種を一粒一粒丁寧にまき、二年生が畑づくりにいそしみました。大事に育てて、地域の方にも楽しんでいただけるコスモス畑を作っていきたいと思います。

DSCI0007s-DSCI0011s-DSCI0013s-DSCI0014s-IMG_7550s-IMG_8429s-IMG_8434s-IMG_8437s-IMG_8427s-

最終調整!

2024年6月18日 17時22分

本日実施予定だった陸上大会は明日に順延となりました。生徒は放課後に最終調整で1時間ほど汗を流しました。現在の予報では、明日は晴れそうです。気持ちをもう1度入れなおして明日は練習の成果を全て発揮しましょう!

IMG_8420s-IMG_8423s-IMG_8424s-

市郡中学校総合体育大会(陸上競技)壮行会

2024年6月17日 18時23分

 明日行われる予定の市郡中学校総合体育大会(陸上競技)の壮行会を行いました。大会に出場する選手は、自分の決意を堂々と発表しました。また、選手の活躍を願って、全校生徒で校歌を熱唱しました。選手のみなさん、肱川中学校代表として頑張ってください。

IMG_2121IMG_2127IMG_2137

テスト週間です

2024年6月14日 11時46分

 テスト週間の授業の様子をお届けします。

1年2年3年

 今朝は理科のドリルテストがありました。期末テストの範囲でもあるので、学習したことが生かされますね。土日もこつこつ頑張りましょう。

市内交流学習会と3年福祉体験学習

2024年6月13日 18時29分

 今日は午前中、市内交流会が総合体育館でありました。肱川中からも2名の生徒と保護者が参加しました。今年は司会をすることになり、数日前から一生懸命練習をしました。当日も、練習した成果を発揮して素晴らしい司会をすることができました。その後は他校の児童生徒と交流していろいろなゲームを楽しみました。お土産もゲットして楽しそうでした。

 IMG_2011 IMG_7449 IMG_2013

IMG_7478 IMG_7477

 IMG_2019 IMG_2021

午後からは3年生の福祉体験学習がありました。社会福祉協議会から4名の方が来られて、

 高齢者疑似体験と車椅子介護体験を行いました。初めての体験で四苦八苦しましたが、お互い相手の気持ちになって手助けすることの大切さを学んだようです。

 IMG_2037 IMG_2093 IMG_2095

  IMG_2062 IMG_2067 IMG_2071 

生徒会レクレーションがありました

2024年6月12日 19時43分

 今日は生徒会レクレーションがありました。前回は専門委員会対抗でしたが、今日は清掃場所対抗でした。「隣の人をほめまくる」ということで、隣の人のことを「とにかく丁寧に作業している」などと褒めまくりました。その後は、2班に分かれて「ボールリレーゲーム」ということで、バレーの円陣パスみたいにとにかく協力してつないでいくという活動をしました。コミュニケーションがあまり得意でない生徒も、雰囲気に溶け込んでいる感じがして、微笑ましい時間でした。この盛り上がりをもっと広げましょう。

(ソフトの調子が悪く、写真を載せることができませんでした。)

1年生 水生生物調査

2024年6月10日 17時28分

延期となっていた水生生物調査が晴天のもとで無事に実施されました。

小学生の頃にも調査をしたようですが、肱川が変わらずきれいな川であると再確認できました。室戸での磯観察ではどのような生物に出会えるでしょうか。楽しみですね。ダム関係者のみなさま、本日は大変お世話になりました。

IMG_8369IMG_8334IMG_8323IMG_8395IMG_8383

総体受納と「小さな親切」運動表彰

2024年6月7日 18時49分

 本日、総体の受納が行われました。総体では女子ソフトテニス部が見事、準優勝で県総体に行くことになりました。受納をする女子ソフトテニス部の顔つきもキリリとしていて県大会に向けて気持ちが向かっている気がしました。

IMG_8282 IMG_8281 IMG_8285

 また、前日に松山で行われた「小さな親切」運動尾山賞受賞の紹介がありました。肱川中は長年、回収したアルミ缶の売却代金を地域福祉のために寄付をしているほか、学校周辺の美化活動などで受賞しました。これを励みにこれからもいろいろな活動に取り組んでいきたいと思います。

IMG_1938 (2) IMG_1940 (2) IMG_8290

アクティブ昼休み

2024年6月6日 13時19分

 市郡総体が終わり、一息ついた昼休みの様子です。図書室はたくさんの人でにぎわっていました。多目的室では、次の目標に向けて説明会が開かれていました。生徒の皆さんの可能性は、いろいろな方向に開かれています。こつこつ磨いて、もっともっと大きくなりましょう。

図書室1図書室2多目的室 説明中

総体2日目

2024年6月5日 13時07分

 今日も気持ちの良い青空のもと、総体2日目が行われました。

 野球部(大洲東中・肱川中合同)は大洲南中学校と対戦し、0-9で惜敗しました。

 声を掛け合い、最後まで諦めることなく試合に挑んでいました。

 次は夏の大会に向けて、今後も練習に励んでいきます!

 DSC_0942 DSC_0985 DSC_0968

 IMG_1925

 

 ソフトテニス部は男女とも個人戦が行われました。

 それぞれ力を出し切りましたが、残念ながら県大会へ進むことはかないませんでした。

 男子は夏の学年別大会に向けて、女子は県総体に向けて、それぞれ練習に励みます!

  DSC_1165 DSC_1170 コピー InkedDSC_1169_LI

 保護者の皆様、地域の皆様、多くの温かいご声援とご協力をありがとうございました。

総体1日目

2024年6月4日 16時46分

 気持ちよく晴れ渡った空の下、総体1日目が行われました。

 野球部(肱川中・大洲東中合同チーム)は長浜中と対戦し、28対0の5回コールドで勝ちました。明日は大洲南中と対戦します。

野球1野球2野球3

 女子バレーボール部はスマイルと対戦し、接戦の末惜しくも敗退しました。

バレー1バレー2バレー3

 男子ソフトテニス部は、団体戦で大洲南中と対戦し、0対3で負けました。明日の個人戦では果敢に3年生に挑んでくれると思います。

男テニ1男テニ2男テニ3

 女子ソフトテニス部は、団体戦一回戦大洲南中に勝ち、準決勝でも内子中に勝ちました。決勝戦は大洲北中に負けましたが、見事準優勝。県大会に出場します。明日の個人戦でも活躍を期待しています。

女テニ1女テニ2女テニ3

 保護者の皆様、送迎等朝早くからありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。

市郡総体壮行会

2024年6月3日 16時04分

市郡総体の壮行会が行われました。

立派な入場行進と決意発表から、それぞれの部の総体にかける熱い思いが伝わってきました。

IMG_1825 IMG_1826 IMG_1827 IMG_1829

総合文化部の演奏や応援メッセージも、素晴らしかったです。

IMG_7387 IMG_1842 IMG_1847

その後、肱中生全員で校歌を熱唱し、最後に円陣を組みました。

IMG_1853 IMG_7399

教頭先生からのお話の中にあった、「継続は力なり」「声は力なり」「友は力なり」の言葉を忘れず、明日からの総体では、自分たちがやってきたことを信じて、仲間と共に全力で挑んでほしいと思います。

頑張れ肱中生!!!

市郡総体の壮行会リハーサルが行われました

2024年5月31日 19時48分

 来週月曜日、総体の壮行会が行われます。そのためのリハーサルがありました。3年生にとっては総仕上げとなる大会とあって、各部とも気合の入った挨拶、決意の声が聞かれました。壮行会で意気込みを示し、本番でも持てる力を出し切ってほしいと思います。頑張れ!肱中!

生徒集会

2024年5月29日 14時00分

昼休み後、生徒集会が行われました。

昨日の専門委員会で話し合ったこと、決まったことが専門委員長から報告されました。

6月は総体、期末テストと非常に慌ただしくなりますが、委員会活動もより一層充実したものになればと思います。

IMG_8233IMG_8243IMG_8244IMG_8239

保健集会

2024年5月27日 18時47分

昼休み後に保健集会がありました。保健委員会が、「早寝早起き朝ご飯」について劇をとおして分かりやすく説明してくれました。最後の感想発表では、「早く寝て、早く起きて朝ご飯をしっかりと食べたい」という意見が出まていました。

DSC_0622 DSC_0625 IMG_8229

「早寝早起き朝ご飯」で、学習や部活動などに精一杯取り組める生活リズムを作ってほしいと思います。