令和7年度が始まりました。
2025年4月3日 08時05分令和7年度がスタートして3日目。
グラウンドでは男女ソフトテニス部、体育館ではバレーボール部の
元気な声が響いています。
そして肱川中学校は、今たくさんの花でいっぱいです。
朝日に照らされた桜。とても美しいです。
そしてその桜の下には、総合文化部が冬に種をまいた菜の花や、
ノースポールやチューリップがきれいに咲き始めています。
令和7年度スタート!!
大洲市立肱川中学校
〒797-1504
愛媛県大洲市肱川町山鳥坂282番地1
TEL (0893)34-2003
FAX (0893)34-2533
このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱川中学校に属します。
画像の無断使用はご遠慮ください。
(地域サイトリンク)
令和7年度がスタートして3日目。
グラウンドでは男女ソフトテニス部、体育館ではバレーボール部の
元気な声が響いています。
そして肱川中学校は、今たくさんの花でいっぱいです。
朝日に照らされた桜。とても美しいです。
そしてその桜の下には、総合文化部が冬に種をまいた菜の花や、
ノースポールやチューリップがきれいに咲き始めています。
令和7年度スタート!!
早朝に雨が降り、天気が心配されましたが、本日無事に体育大会を開催することができました。
競技・応援ともに、全力で取り組んだ肱中生。練習の成果がしっかりと発揮され、笑顔いっぱい、感動いっぱいの、最高の体育大会となりました。
3年生は夏休みから練習を始め、ここまで全力で引っ張ってきてくれました。本当に素晴らしかったです。成長した姿を保護者や地域の皆様にも見ていただけたことと思います。
1・2年生も、3年生の熱い思いに応えながら、最後まで全力で頑張りました。必死に声を出し、頑張る姿が輝いていました。
体育大会に向けて一生懸命頑張った経験とそこで得た感動を、ぜひ次の目標につなげて頑張ってほしいと思います。
よく頑張った肱中生!そして、これからも頑張れ、肱中生!