令和7年度がスタートしました!
<新任式>
新しく5名の先生方が肱川中学校に赴任されました!
これからの授業が楽しみですね!


<始業式>
2・3年生の代表生徒がそれぞれ新学年の目標を堂々と述べていました!
校長先生のお話も全員が真剣に聞くことができました!



<入学式>
12名の新入生を迎えることができ、嬉しく思います!
明日は生徒会オリエンテーションが実施され、各教科の授業が始まります!
中学校での生活を思いっきり楽しんでください!




いよいよ明日から令和7年度が始まります。
この一年、どう過ごすかは皆さん次第です。一年終わった時に振り返って満足のいく一年になるよう毎日を大切に過ごしましょう。
先生方をはじめ、生徒の皆さんも掃除や掲示等始業の準備に頑張ってくれました。
新一年生の皆さんも新たな気持ちで中学校生活を楽しみにしておいてください。
本日は部活なし。グラウンドには誰もいません。でも、寂しい感じはなく、何だか新年度へのパワーを蓄えているような印象です。中学生の皆さん、休日を満喫しているでしょうか。寒暖の差が激しいので、身体を大事にしてくださいね。


令和7年度がスタートして3日目。
グラウンドでは男女ソフトテニス部、体育館ではバレーボール部の
元気な声が響いています。




そして肱川中学校は、今たくさんの花でいっぱいです。
朝日に照らされた桜。とても美しいです。

そしてその桜の下には、総合文化部が冬に種をまいた菜の花や、
ノースポールやチューリップがきれいに咲き始めています。


令和7年度スタート!!