大洲市立肱川中学校

〒797-1504

愛媛県大洲市肱川町山鳥坂282番地1

TEL (0893)34-2003

FAX (0893)34-2533

このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱川中学校に属します。

画像の無断使用はご遠慮ください。

(地域サイトリンク)

肱川小学校ホームページへ

大洲高等学校肱川分校ホームページへ

愛媛スクールネットサイトポリシー

R07 肱中日記

市郡新人大会結果速報(2日目)続報2

2025年10月1日 13時21分

ソフトテニス部の試合の続報をお知らせします。

ソフトテニス部個人戦

 女子  H・H組 準決勝 4-1 勝利 次は決勝戦です。

 優勝まであと一つ!全力を出し切れ!

市郡新人大会結果速報(2日目)続報

2025年10月1日 12時07分

ソフトテニス部の試合の続報をお知らせします。

ソフトテニス部個人戦

 男子  S・O組 3回戦 0-4 惜敗 県大会出場ならず。

 女子  H・H組 3回戦 4-3 勝利 県大会出場決定!

 女子のペアは引き続き優勝目指して頑張れ!

市郡新人大会結果速報(2日目)

2025年10月1日 11時29分

肱川中生、今日も頑張っています。2日目の試合結果をお知らせします。

野球部 大洲北・肱川中 対 長浜中 0-4 惜敗

ソフトテニス部個人戦

 男子  S・O組 1回戦 4-2 勝利  2回戦 4-1 勝利

 女子  H・H組 1回戦 4-0 勝利  2回戦 4-0 勝利

 引き続き頑張ってください。

写真などは、追って掲載したいと思います。

市郡新人大会結果速報

2025年9月30日 14時29分

肱川中生、よく頑張りました!今日の試合結果をお知らせします。

野球部 大洲北・肱川中 対 大洲東・平野中 7-2 勝利 準決勝進出

バレー部 肱川中 対 肱東中 0-2 負け

     肱川中 対 大洲南中 2-0 勝利

     肱川中 対 五十崎中 0-2 負け 1勝2敗予選リーグ敗退

写真などは、追って掲載したいと思います。

放送委員会集会と新人戦壮行会

2025年9月26日 19時27分

 今日の放課後、放送委員会の集会と新人戦壮行会が行われました。

 放送委員会の集会ではいろいろなクイズを出すなど、和気あいあいとしたコミュニケーションを大切にした楽しい集会になりました。

s-DSC_0001 s-DSC_0004 s-DSC_0024

s-DSC_0010 s-DSC_0011 s-DSC_0033

 新人戦壮行会は各部人数の少ない中、それぞれの選手が自分の思いをしっかりと伝えることができました。最後は円陣を組んで全校生徒の気合いの掛け声で士気を高めました。来週の9月30日、10月1日の新人戦に向けてよい壮行会になりました。

s-DSC_0039 s-DSC_0041 s-DSC_0044

s-DSC_0055 s-DSC_0060 s-DSC_0068

s-DSC_0069 s-DSC_0075 s-DSC_0076

s-DSC_0088 s-DSC_0093 s-DSC_0102

新タブレット導入に向けて

2025年9月24日 15時33分

 夏休み中に新タブレットが搬入されており、明日そのガイダンスが行われます。それに向けて、今日IDやパスワードの入力を各学年で練習しました。いよいよ新しいタブレットが使えるようになります。大切に使っていきましょう。

PXL_20250924_041419574.MP PXL_20250924_041213294.MP PXL_20250924_041249564.MP

昼休みの光景

2025年9月19日 13時06分

体育大会直後の1週間が終わろうとしています。昼休みの様子をお届けします。

体育館では1年生VS3年生のバレーボール対決が行われており、白熱した戦いが繰り広げられていました。

IMG_8545

各教室では、絵を描いたり、談笑したりしてのんびり過ごしていました。休む時はしっかり休んでこれからの学習、部活動を頑張ってほしいです。

IMG_8546IMG_8547

市郡新人体育大会の組合せ

2025年9月18日 16時54分

市郡新人体育大会の組合せが決定しました。

大会まであと少しです。しっかり練習に取り組んでほしいと思います。

ソフトテニス男女(個人)の組合せについては部活動でお知らせします。

スクリーンショット 2025-09-18 165302

スクリーンショット 2025-09-18 165128

第65回体育大会

2025年9月14日 14時42分

第65回体育大会が行われました。スローガン「力戦奮闘~力ある限り~」の下、鳳迅ブロックと龍迅ブロックが勝利を目指して競い合いました。どちらのブロックも一生懸命頑張ることができました。保護者の皆様、地域の皆様ご声援ありがとうございました。

s-IMG_0509s-IMG_0538s-IMG_0564s-IMG_0636s-IMG_0657s-IMG_0682s-IMG_0874s-IMG_0884s-IMG_0899s-IMG_0933s-IMG_0971s-IMG_1008

いよいよ明日は体育大会

2025年9月13日 16時16分

 本日は明日の体育大会に向けて準備を行いました。暑い中、生徒一人一人がよく気が付いて動いてくれました。ありがとう!

 さて、体育大会前日恒例の各ブロック応援披露を行いました。じゃんけんで順番を決め(←盛り上がりました!)、鳳迅→龍迅の順で披露。互いの応援を見るのは初めてです。本部席から真剣に見入り、終わった途端に「ほお~!」「すごい」「そろってる」という賞賛の声が双方から聞こえてきました。互いに認め合い、高め合う姿、どうぞ体育大会当日にご覧ください。

s-100_0624s-100_0653s-IMG_1261

s-100_0649s-100_0679

種目練習

2025年9月8日 10時48分

3時間目に種目練習を行いました。

暑い中でしたが、リム転がしやリレーのバトンパス、新種目の練習に一生懸命に取り組んでいました。

明日は繰替休業日です。ゆっくり休んで日曜日の体育大会に向けてエネルギーをチャージしてください。

s-IMG_0464s-IMG_0460s-IMG_0461s-IMG_0462s-IMG_0463s-IMG_0465s-IMG_0466

午後は体育館で全校体育

2025年9月4日 15時33分

 本日の午後は雨のため体育館で全校体育を行いました。蒸し暑かったですが、メリハリをつけて効率よく練習ができました。

s-100_0431s-100_0432s-100_0433

s-100_0435s-100_0436s-100_0444

s-100_0445s-100_0450

 本日は台風の恐れがあるため、15:20に完全下校となりました。身の安全を確保して、十分に気を付けて過ごしてください。

生徒集会、学年体育(3年)

2025年9月2日 15時56分

 今日は生徒集会があり、昨日の専門委員会の報告を各委員長が行いました。肱川中学校では毎月の専門委員会の後、生徒集会で話合いの内容を報告することになっています。また、集会では毎回いじめ0宣言を全校生徒で唱和します。いじめ0宣言は毎週月曜日にも各学級で唱和しています。

 また、今日は体育大会に向けて学年練習がありました。開会式の流れの確認や学年種目の玉入れの手順の確認などを行いました。生徒の皆さんは暑い中、楽しそうに取り組んでいました。

s-PXL_20250902_042619554.MP s-PXL_20250902_042701149.MP

s-DSC_0756 s-DSC_0757 s-DSC_0758

3年生応援練習頑張っています!

2025年8月26日 09時33分

鳳迅、龍迅ともに仲間と協力しながら一生懸命応援練習に取り組んでいます。

s-DSC_0751 s-DSC_0752 s-DSC_0753

s-DSC_0755 s-DSC_0754

明日から全校での応援練習が始まります。3年生のリーダーシップのもと、全校生徒で体育大会に向けて一致団結して頑張ってほしいと思います。

PTA奉仕作業

2025年8月24日 10時08分

24日(日)にPTA奉仕作業が行われました。多くの保護者の皆様、生徒の皆さんに参加していただき、とても有意義な作業となりました。2学期も気持ちよくスタートできそうです。貴重な休日に参加してくださった皆様、ありがとうございました。

s-IMG_1215s-IMG_1217s-IMG_1218s-IMG_1221s-IMG_1222s-IMG_1225s-IMG_1226s-IMG_1232