大洲市立肱川中学校

〒797-1504

愛媛県大洲市肱川町山鳥坂282番地1

TEL (0893)34-2003

FAX (0893)34-2533

このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱川中学校に属します。

画像の無断使用はご遠慮ください。

(地域サイトリンク)

肱川小学校ホームページへ

大洲高等学校肱川分校ホームページへ

愛媛スクールネットサイトポリシー

R07 肱中日記

今年度、最初の専門委員会でした。

2025年4月10日 18時46分

 今日は1年生を交えて、今年度初めての専門委員会が行われました。今年度の計画や実施内容について真剣に話し合いが持たれました。今年度より良い一年になるよう頑張っていきましょう。

s-DSC_0297 s-DSC_0296 s-DSC_0292

s-DSC_0294 s-DSC_0291 s-DSC_0299

 また先日、今年度の生徒会のスローガンを校舎横の壁に掲示しました。昨年と配色が似ているので

気づいていない人もいるかもしれませんが変わっています。

 これから一年間、このスローガンで頑張っていきます。

s-1000002575.jpg00 s-横断幕

新任式・始業式・入学式

2025年4月8日 17時59分

令和7年度がスタートしました!

<新任式>

新しく5名の先生方が肱川中学校に赴任されました!

これからの授業が楽しみですね!

s-IMG_0031s-IMG_0032

<始業式>

2・3年生の代表生徒がそれぞれ新学年の目標を堂々と述べていました!

校長先生のお話も全員が真剣に聞くことができました!

s-IMG_0052s-IMG_0055s-IMG_0059

<入学式>

12名の新入生を迎えることができ、嬉しく思います!

明日は生徒会オリエンテーションが実施され、各教科の授業が始まります!

中学校での生活を思いっきり楽しんでください!

s-IMG_0130s-IMG_6667s-IMG_6683s-IMG_6705

明日から新年度の始まりです。

2025年4月7日 17時14分

 いよいよ明日から令和7年度が始まります。

 この一年、どう過ごすかは皆さん次第です。一年終わった時に振り返って満足のいく一年になるよう毎日を大切に過ごしましょう。

 先生方をはじめ、生徒の皆さんも掃除や掲示等始業の準備に頑張ってくれました。

 新一年生の皆さんも新たな気持ちで中学校生活を楽しみにしておいてください。

今日は部活なしの日でした

2025年4月4日 15時06分

 本日は部活なし。グラウンドには誰もいません。でも、寂しい感じはなく、何だか新年度へのパワーを蓄えているような印象です。中学生の皆さん、休日を満喫しているでしょうか。寒暖の差が激しいので、身体を大事にしてくださいね。

s-IMG_0391s-IMG_0392

令和7年度が始まりました。

2025年4月3日 08時05分

 令和7年度がスタートして3日目。

 グラウンドでは男女ソフトテニス部、体育館ではバレーボール部の

 元気な声が響いています。

 IMG_0141IMG_0142

 IMG_0144IMG_0145

 そして肱川中学校は、今たくさんの花でいっぱいです。

 朝日に照らされた桜。とても美しいです。

 IMG_0136

 そしてその桜の下には、総合文化部が冬に種をまいた菜の花や、

 ノースポールやチューリップがきれいに咲き始めています。

 IMG_0138IMG_0140

 令和7年度スタート!!