大洲市立肱川中学校

〒797-1504

愛媛県大洲市肱川町山鳥坂282番地1

TEL (0893)34-2003

FAX (0893)34-2533

このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱川中学校に属します。

画像の無断使用はご遠慮ください。

(地域サイトリンク)

肱川小学校ホームページへ

大洲高等学校肱川分校ホームページへ

愛媛スクールネットサイトポリシー

R06 肱中日記

人権標語

2024年12月2日 14時59分

 今日の学活の時間に各学年で人権標語の清書をしました。

 作品は以前の授業で考えていたものですが、人権参観日に向けて

掲示用にきれいに書くようにしました。1年生から3年生まで全員が、

ていねいに心を込めて書くことができました。

s-DSCI0162 s-DSCI0163

s-DSCI0164 s-DSCI0167

 

デフ・パペット・シアターひとみ「稲むらの火」

2024年11月30日 17時16分

 11月29日金曜日、学校巡回公演(人形劇)が肱川中で開催されました。デフ・パペットシアター・ひとみの方々に来ていただき、ワークショップと人形劇「稲むらの火」を行ってもらいました。デフ・パペットシアター・ひとみは、日本でただひとつ、ろう者と聴者が一緒に人形劇を作っているプロの劇団です。日本全国だけでなく、海外でも公演活動をされているそうです。肱中生は、生で演じられる人形劇に感動していたようでした。デフ・パペットシアター・ひとみのみなさん、ありがとうございました。

s-IMG_5170s-IMG_5212s-IMG_5214

s-IMG_5242s-IMG_5251s-IMG_5264

s-IMG_5234s-IMG_5275s-IMG_5221

期末テスト2日目

2024年11月28日 10時13分

 本日期末テスト2日目です。生徒は真剣に取り組んでいました。後1日です。「努力はうそをつかない」を合言葉に、習ったことを見直して復習に励みましょう。

s-IMG_9512s-IMG_9513s-IMG_9514

2学期末テスト1日目

2024年11月27日 19時06分

 いよいよテストが始まりました。それぞれ目的または目標を決めて頑張りましょう。

s-DSC_3706 s-DSC_3707 s-DSC_3708

明日から期末テスト!

2024年11月26日 15時00分

明日から期末テストが始まります!テスト範囲の発表から1週間。勉強と向き合うことができているでしょうか?テスト前日の今日は、どの学年も一生懸命テスト勉強をする姿が見られました!ここから踏ん張りどころです!やればできる!

IMG_6756IMG_6754IMG_6755

苗木のスクールステイ

2024年11月26日 06時46分

 肱川中では、第76回全国植樹祭に向けて、「苗木(クヌギ)のスクールステイ」に取り組んでいます。6月27日に、愛媛県農林水産部から50本のクヌギの木の苗を受け取りました。それから、ほぼ毎日総合文化部の部員が中心となって、水やりを行っています。今年の夏は暑かったため、1本は枯れてしまいましたが、残りのクヌギは元気です。現在、クヌギの木は、少しずつ葉が黄色に色づいてきています。3月まで全校生徒で協力して、お世話をしていきます。

s-IMG_5127s-IMG_5113

大洲市駅伝大会

2024年11月24日 14時57分

 本日午前中に、大洲市駅伝大会が喜多小学校及び肱川河川敷で行われました。肱川中学校は、初めてこの駅伝大会に出場しました。約2カ月前から練習に取り組み、今大会に臨みました。力走の結果、肱川中男子チームは14チーム中第10位、女子チームは10チーム中9位でした。強風の中でしたが、最後まで精いっぱい走る姿、必死にチームメイトを応援する姿は、とても爽やかでした。この経験をこれからの学校生活に生かしていきましょう。

s-IMG_5108s-DSC_2025s-DSC_2050

s-DSC_2067s-DSC_2075s-DSC_2094

s-DSC_2079s-DSC_2017s-DSC_2036

充実した一日

2024年11月21日 17時46分

今日も肱川中学校は、盛りだくさんの充実した一日となりました。

昼休み。図書委員によるエプロンシアターが開かれました。

s-IMG_9498s-IMG_5035

今回も多くのギャラリーで図書室がいっぱいでした。

終わった後も、どのような仕組みになっているのか、みんな興味津々。

楽しい時間を過ごしました。

そのあとは、表彰です。多くの生徒が表彰されました。

s-IMG_5037

校長先生から一人一人賞状を受け取りました。

受け取った後、全員が「ありがとうございます。」

とても素敵です。

そして、大洲市駅伝大会壮行会が行われました。

IMG_5047s-IMG_5059s-IMG_5060

選手の皆さん、みんなの思いを、そして肱川中学校の襷をつないで頑張ってください。

心から応援しています。

午後からは、「えひめいじめSTOP!デイplus」に1年生が参加しました。

県内一斉のライブ授業です。

よりよい人間関係づくりに大切なことについてじっくり考えることができました。

写真はありませんが、真剣な態度で参加していました。

今日の学びをこれからの学校生活に生かしていきましょう!

郷土芸能(大谷文楽)発表会

2024年11月20日 17時08分

 本日13時50分から、郷土芸能(大谷文楽)発表会を行いました。3年生が総合的な学習の時間に取り組んできた大谷文楽のまとめとして、1・2年生、保護者、地域の方の前で学習の成果を発表しました。また、ご指導いただいた大谷文楽保存会の方にも文楽を披露していただきました。

s-IMG_4969s-IMG_4980s-IMG_9529

s-IMG_9542s-IMG_5005s-IMG_5012

s-IMG_9572s-IMG_9580s-IMG_9583

 今までご指導いただいた大谷文楽保存会の皆様、見に来ていただいた保護者、地域の皆様

ありがとうございました。

図書委員会発表

2024年11月19日 17時46分

 10月から11月にかけての読書週間を受けて、図書委員会が本を紹介する集会を行いました。名作とされる作品やよく知られている昔話も、視点を変えれば新たな発見があります。いろいろな見方で読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。

s-IMG_9460s-IMG_9463s-IMG_9468s-IMG_9469s-IMG_9470s-IMG_9474s-IMG_9475s-IMG_9480s-IMG_9484s-IMG_9486s-IMG_9487s-IMG_9488

  今日の集会では、劇をしたり、ブロックで紹介カードを交換したり、いろいろな方法で本の紹介を行いました。またこの秋の読み聞かせは、市立図書館の協力を得て、手袋人形やエプロンシアターなど工夫をしています。秋の夜長、魅力あふれる本の世界に浸ってみませんか。

肱川ふれあいまつり

2024年11月17日 17時40分

 本日、肱川風の広場で、肱川ふれあいまつりが開催されました。肱中生は、受付の手伝いや来場者数のカウントなどのまつりの手伝いをしたり、綿菓子やポップコーンの販売を行ったりしました。心配された雨は降らず、綿菓子やポップコーンなどを元気よく販売することができました。肱中生の元気と笑顔で、地域の祭りを盛り上げることができました。

s-IMG_4887s-IMG_4870s-IMG_4878

s-IMG_4898s-IMG_4879s-DSCI0146

s-IMG_4939s-IMG_4911s-IMG_4909

s-IMG_4883s-IMG_4880s-IMG_4946

 

今日は全校音楽がありました

2024年11月15日 18時46分

 今日は全校音楽がありました。人権集会で披露する「群青」の練習をしました。前回と比べるとレベルが上がってきていて、聞く人を意識して歌声を届けようとしている様子が伝わってきました。パート練習でもパートリーダーを中心に練習できていました。生徒はどんな声を届けたいのかな、聞く人のどんな反応を見たいのかな、などと想像しながら練習を見ていました。※画像は体育館での練習風景です。

s-DSC_3658  s-DSC_3659 s-DSC_3660

六ッ鹿&お神輿

2024年11月13日 15時26分

今日は中央地区のお祭りということで、中学校にも六ッ鹿とお神輿に来ていただきました。

初めて六ッ鹿を見た生徒は食い入るように見学していました。

お神輿は中学校の生徒も数名が参加し、元気よく担いでいました。

昔から引き継がれている地域の伝統的な祭りを、今後も大切にしていきたいものです。

s-IMG_9470s-IMG_9475

今日の肱川発見タイム

2024年11月12日 16時20分

今日の肱川発見タイム(総合的な学習の時間)の様子をお届けします。

<3年生>

今日は、20日に行われる大谷文楽発表会に向けて、最終調整をしていました。リハーサルをして、細かい動きの確認をしていました。20日の発表会が楽しみです。

s-IMG_9383s-IMG_9399s-IMG_9427

s-IMG_9412

<2年生>

1学期の野鳥観察に続き、今日は巣箱づくりに取り組みました。今日作った巣箱は、後日、掛けに行くことになっています。たくさんの野鳥が入ってくれるといいですね。

s-IMG_4737s-IMG_4734s-DSCI0067s-IMG_4748

<1年生>

炭についての調べ学習を進めていました。先日のオリエンテーションでは、実際に炭窯を見に行きました。12月以降、窯入れ、そして窯出しと、忙しくなりそうです。

これからも、地域の伝統文化や自然などについて、学びを深めていきましょう。

花壇も冬の準備です

2024年11月11日 17時19分

 寒くなったと思ったら汗ばむような陽気になったり、また冷え込んだりと季節の変わり目は体調管理が難しいですね。生徒も朝よりお昼頃の方が元気なようです。花壇も葉ボタンやクリサンセマムノースポール、ビオラやパンジーなどに植え替えて、冬を迎える準備をしています。

s-IMG_9376s-IMG_9377s-IMG_9378