技術科 ダイナモウッディラジオ製作
2025年7月16日 16時34分今日から3年生が、技術科でダイナモウッディラジオの製作に入りました。これまで技術科では、エネルギー変換などについて学習してきました。
授業では講師の方にも来ていただき、アドバイスを受けながら製作しました。今日は、はんだづけの練習、木工部品の加工などをしました。3年生の生徒の皆さんは意欲的に活動に取り組んでいました。
いよいよ1学期もあと一日です。夏休みに向けて準備をしておきましょう。
大洲市立肱川中学校
〒797-1504
愛媛県大洲市肱川町山鳥坂282番地1
TEL (0893)34-2003
FAX (0893)34-2533
このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱川中学校に属します。
画像の無断使用はご遠慮ください。
(地域サイトリンク)
今日から3年生が、技術科でダイナモウッディラジオの製作に入りました。これまで技術科では、エネルギー変換などについて学習してきました。
授業では講師の方にも来ていただき、アドバイスを受けながら製作しました。今日は、はんだづけの練習、木工部品の加工などをしました。3年生の生徒の皆さんは意欲的に活動に取り組んでいました。
いよいよ1学期もあと一日です。夏休みに向けて準備をしておきましょう。