集団行動の発表会(体育)
2025年5月14日 08時51分1時間目の体育は全校での集団行動の発表会でした。
まずは、1年生。
1年生らしく、開始から終了まで一生懸命に動き、元気な声が響きました。
次に2年生。
昨年よりも声量がアップし、動きの一体感も高まっていました。
最後は3年生。
最高学年らしく、動きも掛け声も見事でした。さすが3年生という披露でした。
どの学年も4月から練習してきた成果が十分に出ていました。
大洲市立肱川中学校
〒797-1504
愛媛県大洲市肱川町山鳥坂282番地1
TEL (0893)34-2003
FAX (0893)34-2533
このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱川中学校に属します。
画像の無断使用はご遠慮ください。
(地域サイトリンク)
1時間目の体育は全校での集団行動の発表会でした。
まずは、1年生。
1年生らしく、開始から終了まで一生懸命に動き、元気な声が響きました。
次に2年生。
昨年よりも声量がアップし、動きの一体感も高まっていました。
最後は3年生。
最高学年らしく、動きも掛け声も見事でした。さすが3年生という披露でした。
どの学年も4月から練習してきた成果が十分に出ていました。