今日は部活なしの日でした
2025年4月4日 15時06分本日は部活なし。グラウンドには誰もいません。でも、寂しい感じはなく、何だか新年度へのパワーを蓄えているような印象です。中学生の皆さん、休日を満喫しているでしょうか。寒暖の差が激しいので、身体を大事にしてくださいね。
大洲市立肱川中学校
〒797-1504
愛媛県大洲市肱川町山鳥坂282番地1
TEL (0893)34-2003
FAX (0893)34-2533
このホームページ上のすべての情報の著作権は、肱川中学校に属します。
画像の無断使用はご遠慮ください。
(地域サイトリンク)
本日は部活なし。グラウンドには誰もいません。でも、寂しい感じはなく、何だか新年度へのパワーを蓄えているような印象です。中学生の皆さん、休日を満喫しているでしょうか。寒暖の差が激しいので、身体を大事にしてくださいね。
令和7年度がスタートして3日目。
グラウンドでは男女ソフトテニス部、体育館ではバレーボール部の
元気な声が響いています。
そして肱川中学校は、今たくさんの花でいっぱいです。
朝日に照らされた桜。とても美しいです。
そしてその桜の下には、総合文化部が冬に種をまいた菜の花や、
ノースポールやチューリップがきれいに咲き始めています。
令和7年度スタート!!
8月5日・6日の2日間、英語キャンプが行われます。参加生徒は元気に出発しました。他の学校の生徒と交流しながら、英語漬けの2日間を楽しんでくださいね。きれいに咲いた花壇のヒマワリも見送っていました。
8月2日に行われた2年学Pの様子をご覧ください。砥部町陶芸創作館の方に教えていただいて、絵付けを行いました。親子で仲よく相談しながら、直径20㎝(焼くと18㎝くらいになるそうです)の皿をデザインしていきました。紺色の濃淡だけで個性豊かな作品が仕上がりました。焼き上がりが楽しみですね。